TrueType

フォント

TrueTypeとは?

 状態:-  閲覧数:540  投稿日:2018-07-02  更新日:2018-07-02  

表記


片仮名
・トゥルータイプ

デジタルフォントの規格のひとつ


アップルがPostScriptフォントに対抗するために企画し、マイクロソフトとともに開発した「文字の形状を数値データで処理して表示させるしくみ」
・輪郭線の境界を曖昧にすることで滑らかな輪郭線を表示する
・Windows 95からはシステム標準のフォントシステムとして採用された
・なお、Windowsのフォント形式はTrueTypeでほぼ統一されていたが、アップルはPostScriptとTrueTypeが両立するという形となった


OpenType

Type1フォント

コメント投稿(ログインが必要)



週間人気ページランキング / 6-29 → 7-5
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 クリエイティブ・コモンズ | 著作権 1
1 無彩色 | 色 1
1 JIS第2水準漢字 | フォント 1
1 補色 / 余色 / 対照色 / 反対色 | 色 1
1 デザイン用語 1
2025/7/6 1:01 更新