OpenType

フォント

OpenTypeとは?

 状態:-  閲覧数:627  投稿日:2018-07-02  更新日:2018-07-02  

表記


片仮名
・オープンタイプ

クロスプラットフォーム対応のフォント


アドビシステムズ社とマイクロソフト社が共同開発したクロスプラットフォーム対応のフォントフォーマット
・Macと Windowsといった異なるプラットフォーム間での互換性を著しく向上させることが可能で、国際的な文字コード標準であるUnicodeへの対応、拡張 グリフセットの採用、ダイナミックダウンロードによりプリンタフォントが不要、和文フォントへのペアカーニング情報の実装、といった数多くの新機能が実現 できる、拡張性に富んだフォントフォーマット
・Mac OS XやWindows XP/2000以降は、OpenTypeを標準でサポートしている


等幅フォント

TrueType

コメント投稿(ログインが必要)