色相(しきそう)、明度(めいど)、彩度(さいど)

デザイン

カテゴリー:  閲覧数:101 配信日:2017-05-15 07:53


色相


・赤・黄・緑・青のように、色を特徴づける「色み」のこと
・「色あい」とも呼ばれる
・「色み」は、光の波長の違いによって変化する
・色相を環状に配置し、色を体系化する方法として、色相環がある
・各色相の中で、最も彩度が高い色を「純色」と言う


彩度


・無彩色にはなく、有彩色のみがもつ属性
・色の鮮やかさの度合いをあらわす
・あざやかな、色みが強い色は彩度が高く、色みの弱いくすんだ色は彩度が低くなる
・彩度の高い赤はより赤く、彩度の低い赤はグレーに近くなる
・わずかでも彩度がある色は有彩色と言い、白・灰・黒などは無彩色と言う


明度


・光の明るさのこと
・色の明るさの度合い
・「有彩色」、「無彩色」の両方に存在する色の性質(有彩色・無彩色には、それぞれ明るい色と暗い色がある)
・明度を上げると白っぽくなり、明度を落とせば暗くなる
・明度は物体の表面の光の反射率に関係する
・無彩色の中では、反射率の高い白は明るく(明度が高く)、黒は暗く(明度が低く)なる

週間人気ページランキング / 4-19 → 4-25
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 10
2 JIS漢字コード | フォント 2
3 無彩色 | 色 1
2024/4/26 1:02 更新